fc2ブログ

四季の風景

埼玉県さいたま市に住んでいるTSUCHIYAです。中判・大判カメラで風景写真写していたが平成15年から一眼デジタルカメラで風景写真と野鳥撮影を始めました。 中判・大判カメラで写した写真や一眼デジタルで写した風景写真を公開します。

紅富士

富士山が久しぶりに紅色になってくれました。

この日は夜中から撮影で疲れたが紅富士を写せたので元気が出ました。

マミヤRB67で撮影後、スキャナーでデジタル保存。

富士107
スポンサーサイト



  1. 2017/03/14(火) 21:36:24|
  2. 富士山
  3. | コメント:2

月と富士山 2

太陽がまもなく富士山に沈みます。

マミヤRB67で撮影後、スキャナーでデジタル保存。

富士106
  1. 2017/03/08(水) 20:39:08|
  2. 富士山
  3. | コメント:4

野辺山から見る富士山

野辺山に野鳥撮影に行くとは富士山が見える場所で風景写真を写してから野鳥撮影に行きます。

行くたびに変化があります。

富士山
  1. 2016/09/23(金) 18:10:29|
  2. 富士山
  3. | コメント:0

スズラン峠から見る富士山

マミヤRB67 リバーサルをスキャナーで取り込み

暗い時間帯からライトを照らし山をあがってゆきました。

富士27
  1. 2015/12/16(水) 16:29:26|
  2. 富士山
  3. | コメント:1

夕暮れの富士山

夕日を諦めていたときに見せてくれました。

夕暮れの富士山

テーマ:富士山 - ジャンル:写真

  1. 2014/02/05(水) 17:03:30|
  2. 富士山
  3. | コメント:0

中判カメラで紅富士を写す

山梨県のパノラマ台から朝焼けの紅富士を写す。

久々に真赤に染まる。

カメラ マミヤRB67

山中湖

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村


銀塩写真 ブログランキングへ

テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2012/03/19(月) 16:43:20|
  2. 富士山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

大雪後の富士山 十里木からの撮影

前日は大雪で期待して十里木の駐車場に向かう。
期待通りであった。

中盤カメラ マミヤRB67に68フイルムアダプター取り付け


富士山 4合目

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

テーマ:富士山 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/25(日) 15:21:05|
  2. 富士山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

清里から見る早朝の富士山

本日の富士山です。

自宅を出たときは曇りで日の出は無理と思っていたが高速を走り山梨を過ぎた付近で星が見えました。

清里に暗い時間帯に着きましたが富士山方面は快晴で後方の八ヶ岳は雪が降っている感じでどんよりしていました。

日の出と富士山です。


カメラ キャノン5DマークⅡ レンズ EF24~105 F4

清里から見る富士山

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ

テーマ:風景写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/16(金) 18:05:19|
  2. 富士山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

満月と富士山

満月と富士山は撮影のタイミングで夕日に照らされた富士山と月や、暗くなりかけの青の世界と富士山が写せます。
月の出方はいつも違うので撮影するポジションの変更は当たり前で何時もあせります。

中盤カメラのペンタックス645で写しています。



富士山 満月 2

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/12/15(木) 17:02:50|
  2. 富士山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

早朝の富士山

暗い内から待機が当たり前の富士山です。

雲が無いと駄目だが多いと富士山が見えません。
日の出ですが雲が多すぎて赤くならないで終わりました。

カメラ マミヤRB67

富士

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ



テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/11/03(木) 12:31:28|
  2. 富士山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

中判カメラでススキと富士山を写す

You Tubeに野鳥の1年の画像をアップしました。

ペンタックス645で日の出の富士山を写す。
難しい条件でしたがススキに光が入った時、輝きが綺麗でした。



富士 ススキ


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

人気ブログランキングへ


テーマ:銀塩写真 - ジャンル:写真

  1. 2011/10/16(日) 18:00:38|
  2. 富士山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

満月と富士山

暦を見て満月の1日前の夕日に当たる富士山に月が上る一瞬を写す。
曇ったら終わりで年に数回のチャンスを写す事ができました。

マミヤRB67で撮影

富士山 満月


にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村

  1. 2011/09/09(金) 07:24:27|
  2. 富士山
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:2

プロフィール

TSUCHIYA125

Author:TSUCHIYA125
日本の自然が大好きで中判カメラ・大判カメラ・一眼デジタルカメラで風景写真を写しています。

デジタルカメラ
キャノン R5
キャノン R7 
キャノン 1DマークⅡ・5マークⅡ
キャノン 5DマークⅢ・5DマークⅣ
キャノン 7DマークⅡ
オリンパス TG-4
ソニー RX100M4

レンズ
EF8~15mm F4
EF16~35mm F2.8
EF24~105mm F4
EF70~200mm F2.8
EF100~400mmF5.6
EF400mm F5.6
EF400mm F2.8 Ⅲ型
EF600mm F4

RF16mm
RF24~240mm
RF100~500mm

フィルムカメラ
トヨ4×5・マミヤRB67
PENTAX645・EOS-1
Nikon EF

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

カレンダー

09 | 2023/10 | 11
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31 - - - -

カテゴリ

北海道 (172)
青森県 (29)
秋田県 (13)
宮城県 (4)
山形県 (5)
福島県 (40)
群馬県 (48)
栃木県 (50)
埼玉県 (81)
東京都 (13)
神奈川県 (2)
静岡県 (17)
新潟県 (284)
長野県 (137)
山梨県 (10)
富士山 (12)
岐阜県 (13)
京都・奈良 (15)
奄美大島 (10)
沖縄本島 (40)
宮古島 (78)
石垣島 (57)
竹富島 (13)
野鳥 (63)
海外 (83)
カメラ機材・パソコン (3)
年賀 (11)
未分類 (44)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

フリーエリア

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村