fc2ブログ

四季の風景

埼玉県さいたま市に住んでいるTSUCHIYAです。中判・大判カメラで風景写真写していたが平成15年から一眼デジタルカメラで風景写真と野鳥撮影を始めました。 中判・大判カメラで写した写真や一眼デジタルで写した風景写真を公開します。

青空とヒコーキ雲

宮城県伊豆沼で野鳥撮影をしている特に青空にヒコーキが飛んで来て白い雲に入るギリギリを待って写す。

その後、真っ白な雲の中に消えてしまいました。

伊豆沼 6
スポンサーサイト



  1. 2016/12/28(水) 12:26:38|
  2. 宮城県
  3. | コメント:2

宮城県 伊豆沼の日の出

伊豆沼の2日目は晴れました。

上空に雲があり焼けました。

伊豆沼 4
  1. 2016/12/26(月) 14:56:02|
  2. 宮城県
  3. | コメント:0

伊豆沼の日の出

伊豆沼の2日目の日の出です。

昨日の雪が嘘のように晴れました。

雲があったので焼けて野鳥たちが餌場に向かって飛んで行きます。

伊豆沼 2
  1. 2016/12/21(水) 07:21:31|
  2. 宮城県
  3. | コメント:1

宮城県 伊豆沼

宮城県 伊豆沼に行って来ました。

自宅を21時30分に出発して22時30分に友人を迎えに行き岩槻インターら出発して休憩しながら宮城県、伊豆沼に4時30分に到着しました。

福島県郡山付近で雪になり強く降ってきました。

古川インターで下りて4号線を蕪栗沼に行く予定でしたが狭い道で続くので雪で危ないと判断してその先の伊豆沼に行く事にしました。

5時頃に雪がやみ、日の出の時間帯に雲が薄くなり太陽が薄ら出て来て幻想的な日の出の風景になりました。
5分後、雲が暑くなり雪が降って来てどんよりしてしまいグレーに変わりました。

日の出時間の10分間だけ色が染まりました。
日の出と共にガンとオオハクチョウが飛び立ち朝日の周辺を飛んでくれました。

伊豆沼

  1. 2016/12/18(日) 17:59:14|
  2. 宮城県
  3. | コメント:2

プロフィール

TSUCHIYA125

Author:TSUCHIYA125
日本の自然が大好きで中判カメラ・大判カメラ・一眼デジタルカメラで風景写真を写しています。

デジタルカメラ
キャノン R5
キャノン R7 
キャノン 1DマークⅡ・5マークⅡ
キャノン 5DマークⅢ・5DマークⅣ
キャノン 7DマークⅡ
ソニーα1
オリンパス TG-4
ソニー RX100M4

レンズ
EF8~15mm F4
EF16~35mm F2.8
EF24~105mm F4
EF70~200mm F2.8
EF100~400mmF5.6
EF400mm F5.6
EF400mm F2.8 Ⅲ型
EF600mm F4

RF16mm
RF24~240mm
RF100~500mm

FE 200~600mm

フィルムカメラ
トヨ4×5・マミヤRB67
PENTAX645・EOS-1
Nikon EF

リンク

このブログをリンクに追加する

フリーエリア

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村 人気ブログランキングへ

カレンダー

10 | 2023/11 | 12
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -

カテゴリ

北海道 (172)
青森県 (29)
秋田県 (13)
宮城県 (4)
山形県 (5)
福島県 (40)
群馬県 (48)
栃木県 (52)
埼玉県 (81)
東京都 (13)
神奈川県 (2)
静岡県 (17)
新潟県 (286)
長野県 (137)
山梨県 (11)
富士山 (12)
岐阜県 (13)
京都・奈良 (15)
奄美大島 (10)
沖縄本島 (40)
宮古島 (79)
石垣島 (57)
竹富島 (13)
野鳥 (69)
海外 (83)
カメラ機材・パソコン (3)
年賀 (11)
未分類 (44)

月別アーカイブ

最新コメント

最新トラックバック

フリーエリア

にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ
にほんブログ村